キネシオロジーを通して自分の中の潜在意識と顕在意識のバランスを取り戻し、本来の自分に戻る事ができます。
キネシオロジーとは?
キネシオロジーの流れ
西洋医学、心理学、東洋医学を元に人間の本来持っている自然治癒能力を引き出す健康法です。
1960年にアメリカの医師グッドハート先生によって生まれたテクニックです。本来はカイロプラクティックの医師免許がある人しか学べなかった治療法でした。 ートレードマークは筋反射!ー 筋反射は神経学、生理学、解剖学、カイロプラクティックの医学をもとに体の構造や神経の流れをチェックする検査法です。 筋反射を使って体の生理反応や骨肉のバランスなどを調べ適切な治療法を体に直接聞いていきます。 東洋医学で学ぶツボや経絡の様に、キネシオロジーでは体のバランスを整える為のスイッチボタンやエネルギーの回線路*があると考えます。 ーキネシオロジーの流れー 1) 筋反射を使って身体のスイッチボタンの位置を探し 2) 東洋医学(五行や経絡の流れつぼ)をもとに身体に最も必要で適切なヒーリングを選択し 3) 人間の身体が持つ自然治癒能力を最大限に引き出して癒しを即します。 主に注目するバランスは下記の通りです。
キネシオロジーは薬や機械道具を使用せずその人の身体の中で起きる治癒能力を使うので、現在使われている医療やセラピーのテクニックとキネシオロジーを組み合わせる事でより早く、正確で効果的な結果を出す事ができます。 例えばキネシオロジーを受けると、感情やエネルギーの流れを自らが理解できるように気付きを促すので心理療法等のサポートにも役立ちます。 *身体のスイッチボタンやエネルギー回線路についてはこのページの下にあるキネシオロジー反射ポイントや、別途タッチフォーヘルスのテクニック(TFH英語)のページをご覧下さい。 |
キネシオロジーを体験すると・・・
なぜ筋反射?

筋肉の反射は、力比べのように筋力の強さをみているのではなく、筋肉を動かす時に作用する神経の流れを調べています。たとえば腕をあげようとするときには、脳の運動連合野から指令が下り、神経の電気信号が脊髄を通って腕の筋肉に届く事でなされます。(脳→脊髄→筋肉→動く)
このような脳と身体の神経伝達が効率よくつながっているかどうかを筋肉の反射を使って調べる事が出来ます。
神経の流れは副交感神経と交感神経を司どり、呼吸、睡眠、免疫反応、消化吸収等無意識の働きから、何かを想像したり学んだりする意識的な働きまで私たちが「生きる」事全てを可能にしています。
筋反射が弱まる時キネシオロジーでは、間接や骨のずれ、栄養やホルモンのアンバランス、思考や感情の偏り等、何らかの不調和が神経の流れを妨げている物と考えます。
そのような人間の多次元的で複雑な神経の流れを東洋医学と西洋医学を組み合わせて使う事で神経の流れの滞りを効果的に見つけ、バランスをとる為にその状況に最も適した方法を施していきます。
筋反射の取り方を学びたい方はカフェキネシ・ナビゲーションセミナー・キネシオロジースタンダード・キネシオロジーマスターコース・DEEPゼミ等のセミナーをお勧めします。
このような脳と身体の神経伝達が効率よくつながっているかどうかを筋肉の反射を使って調べる事が出来ます。
神経の流れは副交感神経と交感神経を司どり、呼吸、睡眠、免疫反応、消化吸収等無意識の働きから、何かを想像したり学んだりする意識的な働きまで私たちが「生きる」事全てを可能にしています。
筋反射が弱まる時キネシオロジーでは、間接や骨のずれ、栄養やホルモンのアンバランス、思考や感情の偏り等、何らかの不調和が神経の流れを妨げている物と考えます。
そのような人間の多次元的で複雑な神経の流れを東洋医学と西洋医学を組み合わせて使う事で神経の流れの滞りを効果的に見つけ、バランスをとる為にその状況に最も適した方法を施していきます。
筋反射の取り方を学びたい方はカフェキネシ・ナビゲーションセミナー・キネシオロジースタンダード・キネシオロジーマスターコース・DEEPゼミ等のセミナーをお勧めします。
キネシオロジーの語源
「運動」という意味のギリシャ語の語源「キネシオ」と「学問」という意味の接尾語「オロジー」を合わせて出来た合成語です。
医学を基礎に身体の運動に関する筋肉の解剖/神経/物理機能/生化学機能を専門的に研究する学問で体育学とスポーツ医学に関連しています。 一般的な「キネシオロジー」は上記の学問や学科としての意味で使われおり、アメリカでは四年制大学にキネシオロジーという学部/学科がありますが筋反射は使いません。 このホームページで紹介するキネシオロジーは、アメリカのカイロプラクティック*の一つであるアプライドキネシオロジー( AK)から派生した 筋肉反射を使う診断システムと、健康法・セラピー として発展したタッチフォーヘルス(TFH)で学ぶ「キネシオロジー」です。 *アメリカのカイロプラクティックについてはこちらをご覧下さい。 |
キネシオロジーの歴史
■ 1960年代にアメリカでDr. George Goodheartが筋反射を使った治療方法を作り上げAK (アプライドキネシオロジー)*を創設しました。
■ その後アメリカの医師(カイロプラクティック、オステオパシー)を中心に全米の医学会に広まりました。
■ 1973年にAKの会長を務めたDr.John Thieが医師だけが使うAKのテクニックを一般的にまとめ直しTFH(タッチフォーヘルス)*を創設ました。
■ 世界中の医療関係者やセラピストから主婦や学生まで幅広く一般的にキネシオロジーが使われるようになりました。
■ Dr.Thieのタッチフォーヘルスをもとにキネシオロジーを応用したテクニックが生まれ、世界中でに広まって行きました。
■ Dr.本間の教えるHealth Support Kinesiology(HSK)*もTFHの流れをもとに生まれたキネシオロジーセミナーの一つです。
*AK(アプライドキネシオロジー) / TFH(タッチフォーヘルス) / HSK (ヘルスサポートキネシオロジー)の詳細は下記をご参考下さい。
アプライドキネシオロジー(AK)・・・
応用キネシオロジー(AK)は日本では応用運動機能学と直訳されていることがあります。
これは上記の四年制大学で学ぶキネシオロジー(学問)とは異なります。
1960年代にアメリカのカイロプラクターであるDr.グッドハートが始めた「筋肉反射テストを応用した治療法」をAK/アプライドキネシオロジー( 応用キネシオロジー)と名づけました。
身心の機能を運動学的な面(筋反射)から診断/評価するユニークなシステムです。
「筋肉の反射テスト」というボディーランゲージを使って身体の状態を検査して治療していく「治療方法」のことです。
Dr.グッドハートの「筋肉の反射テスト」を用いたAKから、TFH(タッチフォーヘルス)をはじめとする多くの種類のキネシオロジーが派生してきました。
今日アメリカには30以上のAKの変化/進化型のキネシオロジーが存在します。
これは上記の四年制大学で学ぶキネシオロジー(学問)とは異なります。
1960年代にアメリカのカイロプラクターであるDr.グッドハートが始めた「筋肉反射テストを応用した治療法」をAK/アプライドキネシオロジー( 応用キネシオロジー)と名づけました。
身心の機能を運動学的な面(筋反射)から診断/評価するユニークなシステムです。
「筋肉の反射テスト」というボディーランゲージを使って身体の状態を検査して治療していく「治療方法」のことです。
Dr.グッドハートの「筋肉の反射テスト」を用いたAKから、TFH(タッチフォーヘルス)をはじめとする多くの種類のキネシオロジーが派生してきました。
今日アメリカには30以上のAKの変化/進化型のキネシオロジーが存在します。
TFH(タッチフォーキネシオロジー)・・・
タッチフォーヘルスは文字通り、「タッチして健康になる」方法です。
アメリカのカイロプラクターであるDr. John Thie (ジョン・シー)がアプライドキネシオロジーをとてもシンプルにまとて一般の方に広めた夢の健康法です。
1973年の創設以来わずか30年で世界中に普扱するようになり、現在世界112カ国で使われています。
学問的裏づけもしっかりしており、医療関係者やスポーツドクターなど専門の方々が多数学びに来ておられます。
高額な医療費が国家予算を大きく圧迫するようになり、健康保険制度の崩壊も時間の問題だと言われる時代です。
今我々の国民は医者に頼らず、自分で自分の健康管理を追られています。
昔から「病は気から」と申しますが、タッチフォーヘルスは「気」を元に戻して、「元気」になる技法です。
昔代中国から受け継がれてきた「経絡」を呼ばれる「気」のバランス調整を行い、元気になる技法です。
そう東洋学をベースにした健康法です。現在、TFHの仲間が、全世界1000万人にも上がっています。
アメリカのカイロプラクターであるDr. John Thie (ジョン・シー)がアプライドキネシオロジーをとてもシンプルにまとて一般の方に広めた夢の健康法です。
1973年の創設以来わずか30年で世界中に普扱するようになり、現在世界112カ国で使われています。
学問的裏づけもしっかりしており、医療関係者やスポーツドクターなど専門の方々が多数学びに来ておられます。
高額な医療費が国家予算を大きく圧迫するようになり、健康保険制度の崩壊も時間の問題だと言われる時代です。
今我々の国民は医者に頼らず、自分で自分の健康管理を追られています。
昔から「病は気から」と申しますが、タッチフォーヘルスは「気」を元に戻して、「元気」になる技法です。
昔代中国から受け継がれてきた「経絡」を呼ばれる「気」のバランス調整を行い、元気になる技法です。
そう東洋学をベースにした健康法です。現在、TFHの仲間が、全世界1000万人にも上がっています。
Dr.本間のHSKキネシオロジーマスターコース・・・
HSKキネシオロジーマスターコースは、Dr.本間がキネシオロジーの素晴らしさを“多くの人”に“知って”いただく為に編集したキネシオロジーコースです。
アメリカのカイロプラクティックの医師として体得したAK(アプライドキネシオロジー)の豊富な知識とDr. John Thie より直接タッチフォーヘルスを学び長年キネシオロジーの講師を勤めてきた経験が作り出したキネシオロジーのセミナーです。
基本から応用編までとても分かりやすく学んで行くのでプロから初心者まで楽しく学べます。医学や解剖の基礎知識は要りません。
医師として30年以上の経験とキネシオロジーの講師歴をもとにおしえるDr.本間のHSKのセミナーはキネシオロジーの最も実用的で大切な内容を凝縮し、健康についての深い哲学的な世界を学び、人間の身体の仕組みを広く理解出来るように作られています。
アメリカのカイロプラクティックの医師として体得したAK(アプライドキネシオロジー)の豊富な知識とDr. John Thie より直接タッチフォーヘルスを学び長年キネシオロジーの講師を勤めてきた経験が作り出したキネシオロジーのセミナーです。
基本から応用編までとても分かりやすく学んで行くのでプロから初心者まで楽しく学べます。医学や解剖の基礎知識は要りません。
医師として30年以上の経験とキネシオロジーの講師歴をもとにおしえるDr.本間のHSKのセミナーはキネシオロジーの最も実用的で大切な内容を凝縮し、健康についての深い哲学的な世界を学び、人間の身体の仕組みを広く理解出来るように作られています。
HSKが教えるキネシオロジーセミナーの特徴・・・
- 人間の感性と創造力を多いに生かすシュタイナーの教育方法を取り入れ、学ぶ本人が自らがキネシオロジーの世界を体験できるように教えていきます。
- 日常生活で起きる良く有る出来事やリアルな実例とキネシオロジーを使って心理学的な理解を促し、今まで自分がどういう思いを抱き、感じ、選択して来たのか・・・そんな身体とこころの繋がりがよくわかるようになって行きます。
- 病気や怪我についての医学的捉え方から、ちょっとした癖や思い込み、成功やビジネスに関するあらゆる分野を理解し自然な健康体に身体を持って行く方法を学びます。
- 強い力も、高い道具も、医学用語も必要とせず、短時間でできるキネシオロジーの楽しい使い方をたっぷり教えています。
- 普段食べている物、見聞きしている事、考える事、日常のありとあらゆる事を授業題材にしてキネシオロジーが日常生活の一部なのだという事が理解出来るようになります。
- 身体のエネルギーを体感し、身体の声を聞くことで自分似合った物を選び、感情や思考のバランスをとる事でこれからの人生をより健康で潤滑な物とする事ができるようになります。
- 根本原則が理解出来れば応用ができるように、キネシオロジーの真髄を学ぶ事で一人一人の個性を生かした創造性豊かなキネシオロジーの世界を広げます。
- キネシオロジーを学ぶだけでなく、今まで抱いてきた疑問、悩みを違う次元から理解して解決する方法を学び、踏み出しきれない人生の目標に新しい可能性とアイディアを見つける事ができます。
- HSKで学ぶキネシオロジーは、忘れてしまったものの大切さや本当の自分の素晴らしさ、自分らしい生き方に気づかせてくれるでしょう。
Dr.ほんまが教えるキネシオロジーセミナーの特徴・・・
1) 2000年に始まったドクター本間のキネシオロジーセミナーは最も長いキネシオロジーセミナーの1つです。日本ばかりではなく、ロサンゼルス、ハワイ、ロンドンで開催され現在も続いています。世界各地からの参加者が集まる人気講座です。
2) 講師が一方的に話続ける講義スタイルではなく、対話をしながら生徒たちの意見を活用して議論を展開させて進めていきます。
3) 生徒の経験と症例に対応する能力を育みつつ学んでいきます。生徒の経験と考えを織り込んで実際のケースに対する順応力を育てます。習慣化している自分なりの自動的な判断から一歩離れて深く広い視点を持って問題を見直し、解決の可能性を広めてゆきます。
4) 実例を基に学ぶので非常に興味深く印象的で、実感を伴い、生徒自身の思考を発展させることにもつながります。実際のケースを扱っていくわけですから、生徒たちは自然と講義と実践するセラピーに引き込まれていきます。キネシオロジーの経験値と知的レベルは短期間で急成長します。
5) Dr.ほんまのキネシオロジーは、医師として30年の経験と運動機能学、カイロプラクティック、東洋医学のみではなく、生理学、脳神経学、心理学を含む総合的な科学です。
6) 過去の問題ばかりにとらわれるのではなく、人間の心理的な反応に関わる問題について取り扱い学びながら、現在の具体的な問題についてどのようにセラピーをしていくのかを実践的に学びます。
7) あなたが抱えている混迷した問題やストレスは非常に大きな意味を持っています。あなたが持っている問題やストレスが実際には多くの人が持っている社会的な問題であることに気づきます。セミナーで自分の問題を解決して行くことで、他者の問題に対する理解と思いやりも増していきます。
8) セミナーではキネシオロジーが問題やストレスを見つけるツールであると学ぶと同時に、問題とストレスを解決するツールであることも体感していきます。その解決法をいち早く見つけるために使えるようになります。
9) キネシオロジーを学び経験することで、何事にも無意識的に過敏反応するのでなくありのままに捉えることができる自分になれます。自分につきまとう過去のトラウマや感情反応にも振り回されなくなります。平和な安心感とともに「今」に生きることができます。
10) キネシオロジーを学ぶにおいて最も大切なことは、自分に起きた過去の全てのトラウマや問題から学びと気づきを得るということです。今まで抱えていた問題を違う角度から見ることで新しい学びを得ることです。それを基に自分が本当にやりたいことを見つけて行動することです。
11) キネシオロジーは体の反応を見る1つのテクニックであるだけではなく、同時に体との対話という側面を含む科学です。キネシオロジーは自分の体との対話によって、自分自身ばかりではなく他者をより深く理解するための素晴らしいツールである事を学びます。
2) 講師が一方的に話続ける講義スタイルではなく、対話をしながら生徒たちの意見を活用して議論を展開させて進めていきます。
3) 生徒の経験と症例に対応する能力を育みつつ学んでいきます。生徒の経験と考えを織り込んで実際のケースに対する順応力を育てます。習慣化している自分なりの自動的な判断から一歩離れて深く広い視点を持って問題を見直し、解決の可能性を広めてゆきます。
4) 実例を基に学ぶので非常に興味深く印象的で、実感を伴い、生徒自身の思考を発展させることにもつながります。実際のケースを扱っていくわけですから、生徒たちは自然と講義と実践するセラピーに引き込まれていきます。キネシオロジーの経験値と知的レベルは短期間で急成長します。
5) Dr.ほんまのキネシオロジーは、医師として30年の経験と運動機能学、カイロプラクティック、東洋医学のみではなく、生理学、脳神経学、心理学を含む総合的な科学です。
6) 過去の問題ばかりにとらわれるのではなく、人間の心理的な反応に関わる問題について取り扱い学びながら、現在の具体的な問題についてどのようにセラピーをしていくのかを実践的に学びます。
7) あなたが抱えている混迷した問題やストレスは非常に大きな意味を持っています。あなたが持っている問題やストレスが実際には多くの人が持っている社会的な問題であることに気づきます。セミナーで自分の問題を解決して行くことで、他者の問題に対する理解と思いやりも増していきます。
8) セミナーではキネシオロジーが問題やストレスを見つけるツールであると学ぶと同時に、問題とストレスを解決するツールであることも体感していきます。その解決法をいち早く見つけるために使えるようになります。
9) キネシオロジーを学び経験することで、何事にも無意識的に過敏反応するのでなくありのままに捉えることができる自分になれます。自分につきまとう過去のトラウマや感情反応にも振り回されなくなります。平和な安心感とともに「今」に生きることができます。
10) キネシオロジーを学ぶにおいて最も大切なことは、自分に起きた過去の全てのトラウマや問題から学びと気づきを得るということです。今まで抱えていた問題を違う角度から見ることで新しい学びを得ることです。それを基に自分が本当にやりたいことを見つけて行動することです。
11) キネシオロジーは体の反応を見る1つのテクニックであるだけではなく、同時に体との対話という側面を含む科学です。キネシオロジーは自分の体との対話によって、自分自身ばかりではなく他者をより深く理解するための素晴らしいツールである事を学びます。
キネシ無料なんでも相談

Dr.本間のキネシ質問室!
6万件を超える臨床経験をベースにDr.本間が、あなたのキネシオロジーの様々な質問にお答えします。
※このサービスをお受けになられた場合には、HSKのメールサービスに自動登録させていただきます。
ご必要のない場合は、メールサービスを受け取った際に、解除の連絡をお願いします。
また、個人情報の取り扱いには最善を尽くしております。
Dr.本間以外の第三者がこの情報を閲覧することはありません。
6万件を超える臨床経験をベースにDr.本間が、あなたのキネシオロジーの様々な質問にお答えします。
※このサービスをお受けになられた場合には、HSKのメールサービスに自動登録させていただきます。
ご必要のない場合は、メールサービスを受け取った際に、解除の連絡をお願いします。
また、個人情報の取り扱いには最善を尽くしております。
Dr.本間以外の第三者がこの情報を閲覧することはありません。
キネシ健康相談

このサイトはキネシオロジーによるからだのエネルギーのながれの滞りをみるサイトです。
あなたの今後の”健康管理”にお役立て下さい。
※病気やケガのある方は、かかりつけの医師と病院にご相談下さい。
このサイトでは病気とケガの検査等と診断は一切いたしておりません。
※無料健康相談をお受けになられた場合には、HSKのメールサービスに自動登録させていただきます。
ご必要のない場合は、メールサービスを受け取った際に、解除の連絡をお願いします。
また、個人情報の取り扱いには最善を尽くしております。HSK以外の第三者が情報を閲覧することはありません。
あなたの今後の”健康管理”にお役立て下さい。
※病気やケガのある方は、かかりつけの医師と病院にご相談下さい。
このサイトでは病気とケガの検査等と診断は一切いたしておりません。
※無料健康相談をお受けになられた場合には、HSKのメールサービスに自動登録させていただきます。
ご必要のない場合は、メールサービスを受け取った際に、解除の連絡をお願いします。
また、個人情報の取り扱いには最善を尽くしております。HSK以外の第三者が情報を閲覧することはありません。
筋肉反射テスト
キネシオロジー反射ポイント
反射点の解説
By Yoshio Homma, D.C.
【チャップマン反射点と神経リンパ反射点】
20世紀初めに、チャップマン反射点はDr.フランク・チャップマン (Doctor of Osteopathy Frank Chapman, D.O.) によって発見されました。 彼は、その反射点を刺激するとリンパ液の流れと内臓に影響を与えると唱えました。 20年以上の間に、彼は首・体幹・足など様々な部位に200以上の反射点を見つけ記録しました。 その反射点の記録は彼の死後、1932年本として公開されました。 筋肉の状態とリンパ系の問題が関係あることに気が付いたDr.グットハート(AKの創始者)は、 チャップマン反射点がリンパ系と内臓ばかりでなく筋肉にも影響を与えることを確認しました。 チャップマン反射点を刺激すると、筋肉にも影響を与えることを見つけました。 Dr.グットハートのこの確認は、体の構造(骨格・筋肉)が内臓と結びついていることの証明ともいえます。 Dr.グットハートは、チャップマン反射点の中で筋肉に影響を与える反射点を“神経リンパ反射点”と名付けました。 |
【ベネット点神経血管反射点】
Dr.テレンス・ベネット (Doctor of Chiropractic Terrence Bennett, D.C.) は,1930年代に動脈の拍動とは違う拍動を頭部に見つけました。 その拍動を神経血管反射と名付けました。神経血管反射は頭部と体に点在し、各臓器と関連していました。 Dr.ベネットは、その点を刺激するとその点が関連している臓器の血液の流れを増すことを発見しました。 1960年代、Dr.グットハート(AKの創設者)は、Dr.ベネットの神経血管反射が内臓ばかりでなく、筋肉にも影響を与えることを見つけ、 さらにその反射点と筋肉の相関関係をまとめました。Dr.グットハートは筋反射テストによって、血液循環と筋肉が関係あることを確認しました。 |
無断で他のサイトへの引用、電子メディアや印刷物などに転載は禁止